祝!Amazon Kindleから出版できました!

2023年10月1日(日)の夜、Amazon Kindleより私の電子書籍が出版開始になったと連絡が入りました!
無事、出版となりました~👏👏👏🎉✨!!!!!

進化するeSportsビジネス2023初級編

「進化するeSportsビジネス2023初級編」は、eスポーツのことをまったく知らない、という方の為に初歩的なところから書きました。
細かい部分は本著をぜひ読んでもらいたいのですが、
「eスポーツというジャンルは1つの様で1つではない」
「eスポーツが10~20代だけのものではない」
「eスポーツがゲームするだけではない」
という事を知ってもらいたいと思い、特に細かく書いております。

進化するeSportsビジネス2023初級編

進化するeSportsビジネス2023上級編

この上級編を読んでもらう前に、まずは初級編を読んでもらわないと上級編の中身が分からない様になっております。
その為、先に初級編から読んでもらうことをオススメしております。
そうすることで、この上級編の内容がしっかりとご理解いただけると思います。
eスポーツを自社ビジネスに活かす方法、自治体で活かす方法のヒントをたくさん記載しておりますので、皆様のビジネスのヒントになれば幸いでございます。

進化するeSportsビジネス2023上級編

両方ともAmazon Kindle unlimited会員でしたら無料で読める様にしております。

電子書籍を発刊した目的

まず、独立をした直後の課題として、「自社のことを誰も知らない」「eSports業界を離れた瞬間、誰も私のことを知らない」ということを解決する必要があるということでした。
その為、まずは自社と私を信用してもらうことが最重要課題だと考え、その為に何をやればよいか?→よし、本を書こう!と考えた次第です。

・「電子書籍を発刊することで、専門家としてのステータスが上がるのではないか?
・「電子書籍を発刊することで、ご依頼いただく機会が増えるのではないか?」
と思い、業務が忙しくなる前にやるべきだ!と思い、ホームページを制作した次に行いました。

初めて電子出版を発刊してみて…

初めて本を書いてみたのですが、意外といけるもんですね。約10日で初級編・上級編を書き上げることができました。

書くのは意外とあっさりできたのですが、Amazon Kindleに登録するのに一苦労ありました。
まず、Wordで登録するのですが、目次の登録をやったり、改行が崩れてたり、変なところで切れてたりと、こっちの修正のほうがむしろ大変でした…💦
本当はもっと色々と書きたかったのですが、電子書籍は15,000~20,000文字程度がベストな量らしく、上級編は33,000文字を超えているので、一旦抑えることにしました。
まだ書いてない内容は、次の機会があったら書きましょうかね…。

表紙も、とりあえずはパワーポイントでササっとイメージだけ作って、後からイラストレーターで本気のやつを作ろうと思ったのですが、パワポ版で何の問題もなくできたので、基本的にめんどくさがりな私は「これでいっか!」と自分に納得させて、そのまま登録しちゃいました。

とはいえ、表紙は微妙に納得いってない部分もあるので、もし紙媒体の本を出版できるのであれば、少し修正したいなと思ってます。

ぜひ、みなさん読んでくださ~い!