東京eスポーツフェスタ2024のプレイベントに登壇しました

 

2023年11月21日(火)、京王プラザホテルにて開催された東京eスポーツフェスタのプレイベントにて登壇する機会をいただきました。

東京eスポーツフェスタとは

「東京eスポーツフェスタ」は、2020年1月に初めて開催し、今年で6回目となるイベントです。

今年度につきまして、子どもから高齢者まで誰もが参加でき、為占めるイベントをコンセプトに、eスポーツ競技大会や関連産業展示会、セミナー、学習企画等、様々な企画を実施いたします。
公式サイト(https://tokyoesportsfesta.jp/)より引用

東京eスポーツフェスタ2024プレイベントとは

本イベントは、東京eスポーツフェスタ2024に出展を検討中の企業様に対しての説明会のイベントでして、同日開催のTOKYO XR・メタバース&コンテンツ ビジネスワールドの説明会も開催されました。

東京eスポーツフェスタ2024…https://tokyoesportsfesta.jp/
TOKYO XR・メタバース&コンテンツ ビジネスワールド…https://xr-meta-biz.tokyo/

今回、「東京都代表でeスポーツビジネスを解説する」役割を担いました。
日本のeSportsビジネスの現状と参入メリットを説明する立場で登壇したのですが、人前でのしゃべりに慣れてしまった影響か、まったく緊張することもなく、平常心で登壇してしまいすぎて、緊張感ゼロでプレゼンをしてしまいました。
あがらなくなったのはいいことなのですが、緊張しなさすぎも却って問題になるんだなと反省をしております…。

プレゼン資料は何十回も見直したので、私の発表に間違いがなければいいのですが、今でも不安に感じております。
多分大丈夫だと思うんやけどなぁ…。
私のつたない緊張感ゼロのプレゼンが配信されていましたので、ご興味ある方は御覧ください。

今回は、ビジネス方面を強化したのと、eスポーツ競技性をより強化したのと、例年よりも2軸ともにパワーアップしております。
さらに、XRやメタバースという新しい技術の楽しみ方もプラスされ、純粋に会場の広さが2倍に拡大されてますね。

イベント当日のスケジュールはまだ決まってないそうなのですが、おそらく私の登壇もあるんじゃないかなと思います。というか、あってほしい。

ブース出展してほしいと依頼を受けているのですが、ウチの会社は一般ご来場者はほぼ関係ゼロなので、何もPRできるものがないんですよね…。
なので、ブース出展してもチラシ置いてボーッと座ってるだけみたいな感じになる可能性大なので、皆さん私の話相手になってください👋